自家消費型太陽光発電 Self Consumption Solar Energy
電気の自給自足により、
豊かな暮らしを。
工場や社屋の屋根上や敷地内の未利用地に太陽光発電所を設置し、自給自足で電気を賄って頂く商品です。 電気代金削減や税制優遇措置はもちろんのこと、近年増えている災害リスクに備えることもできます。 また環境にも大いに貢献出来るものとなっております。

Features 自家消費型太陽光発電の特徴
-
- 電気料金の削減ができる
- 太陽光発電で創った電気を使用すれば、年間で大きく電気料金を下げることができます。
さらに、電気を多く使用する時間帯をデータから、分析して設置することで、最大限削減効果が見込めます。
-
- 災害時に電気が使用できる
- 避難レベルの災害が毎年のように起きています。
そんな災害時に電気の供給がストップしてしまったときでも、太陽光発電で創った電気を使用することで、事業が続けられるメリットがあります。
-
- 環境保全への貢献ができる
- これからは企業として、地球温暖化対策に目を向けなくてはいけない時代です。
世界では「RE100」や「SDGs」などCSR向上にも繋がる様々な活動がございます。
こういった活動に積極的に参加していくことで、「環境への配慮ができている企業」として信頼度が上がります。
Advantage サンワシステムの強み
-
- 豊富な取引実績により、
様々な商品を安く調達可能。 -
お客様のご要望に合わせたオーダーメイドのシステムをご提案可能です。
これまでの事業で多くのメーカーと取引してきた弊社だからこそ、様々な商品を安くご提供することが可能です。
- 豊富な取引実績により、
-
- 屋根上の施工実績多数
-
住宅用から野立ての施工実績はもちろん、その他にも多くの施工実績を持っております。
-
- 安心の保証
-
充実のメーカー保証が付帯されております。
Flow 施工から販売までの流れ
-
STEP 1
- ヒアリング
- お問い合わせいただいたお客様のところに、営業スタッフがお伺いし、導入の目的やご希望をお伺い致します。
-
STEP 2
- 現地調査
- 建物、屋根強度、資材の搬入路、電気施設、方位、気候条件、周辺環境、関連法規など多方面から調査いたします。
-
STEP 3
- 基本設計
- 現地調査結果をもとに、設置位置、システム容量、角度など最適なシステムを検討します。
-
STEP 4
- 提案
- 基本設計をもとに、お客様へ最適なプランをご提案致します。
-
STEP 5
- 設置工事
- 設置後の産廃搬出・完工確認まで一貫して行います。
-
STEP 6
- 引き渡し
- 現場確認頂いた上で、お引渡しさせて頂きます。
FAQ よくある質問
- どんな建物でも設置可能ですか?
- 台風等の災害による停電時にも使用出来ますか?
- 屋根以外に設置できますか?
- 何からすればよろしいですか?
Contact
エネルギーのことなら
何でもお気軽にご相談ください
